ビジネスマンに限らず、主婦のお母様も含めて、多くの人が1人1本は持っている印鑑。
想像するのは、勿論、筒状のタイプのものでしょう。
そんな中で本日は、スマートな印鑑を見つけたのでご紹介したいと思います。
TANGO社が開発したIN-CARD(インカード)
名前もユニークですね。
でも、これのどこが印鑑!?
と思われるでしょう。
カード型の立派な印鑑なんです。
クールさを際立たせるスマートなビジュアル。
さぁ、どうやって捺印されるのか。
まず表面のスライド位置を指で下へズラします。
そうすると、このようにインク面が露出します。
この状態で裏返すとPUSHボタンがあるので、これを押したい位置の上でプッシュします。
すると、この通り。ムラなく綺麗に印鑑が押されます。
(※個人情報の為、インク面は加工しています。)
これをクライアントの目の前で捺印すれば、商談が成功するかも!?(責任は負えません)
ユニークなアイテムですけど、こういう物からコミュニケーションも産まれてくるのではないでしょうか?
頻繁に印鑑を使用される人もいるかと思いますが、かさばらずに持ち歩けるメリットがありますね。
シチュエーションに応じて、使い分けるといいかもしれません。
ちなみにキーホルダータイプのものもありますよ!
というわけでユニークなアイテムのご紹介でした。
皆様も是非お試しあれ!